生活スタイルを反映させた家

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
S様邸(土岐市)単世帯夫婦・子供1人・・・3人家族
土地探しからお手伝い
小学校区を絞りながら、土地探しを行う。
土地探しからの場合、住宅に当てられる総予算などから考え、資金計画の基に土地探しを行う。いくつかの土地を見ながらその土地に合った建物の配置や、ゾーニングを考えお客様の土地決定のアシスタントを行いました。
結果・・・お客様の両親の近くの場所に決定。
間取りの打ち合わせ
奥様主導での打ち合わせ。S様が思い描いているイメージを住宅雑誌や趣味、好きな色、生活スタイル様々な事を聞き、感じ取ることを心がけます。(これは全てのお客様に対して木当てはまり、大切な事)S様は和・木・通り・開放感・収納・楽などのテーマを感じました
1・日当たり、生活動線などを考え大まかな敷地レイアウトを考える。
2・外観は大屋根がかかる切り妻で道路からの見栄えを考えた
3・2本の桧の無垢化粧柱、軒裏を杉の化粧板・桧の目隠し板が外部からの目線を遮るのと、お住まいに入る人をもてなすスペースとしてイメージした。
4玄関ホールは、奥に玄関クロークを設ける事により、洋服を掛けるスペースの向上、趣味の物の収納、また、通り土間のイメージで玄関の広さの確保をもたらしています
5・L/D/Kワンフロアー、リビング上勾配天井、化粧梁(お客様の夢)、くつろぎは畳スペースにて。
食卓テーブルは購入寸法を把握し、テーブルの寸法が天井の位置と合うように設計、これはキッチンの裏の収納スペースのサイズにつながります。
6・キッチンから、食器棚食品庫スペースの確保もお客様が一番使いやすい距離間を打ち合わせして決めています。(80cm)広すぎず、作った物を配膳、また取りやすい距離感がS様にとっては80cmでした。友人の家等に見に行き体験して寸法を決めた
7・キッチンから脱衣室・浴室までの動線の近さが日々の家事のしやすさに繋がります。
8脱衣室は洗濯干場スペース・・天井に物干し金物設置。
9リビングからウッドデッキまで一体に使える。洗濯干場スペース
10二階には八帖の小屋裏物置きスペースの設置